Toyota committed to £240m investment in UK after reassurances from government | EU離脱の転機にある英国に、トヨタが投資決断

According to two Reuters sources, Toyota will be investing £240 million in the UK after the British government gave a letter of post-Brexit reassurances to Toyota.

Previously, Toyota delayed its installation of new car platform at its Burnaston plant, while it considered factors including Brexit.

The existence of the letter has been officially confirmed by the business ministry, but not details of the letter has been released. Toyota has declined to comment on this issue.

"They received a similar set of warm words as Nissan on electric vehicles, commitment to further training and to ensure the competitiveness of the UK automotive industry," the source said.

A ministry official said that the information in the letter was "both highly commercially sensitive" and "would be likely to cause harm to the company's commercial interests if disclosed."

Nissan, Honda and Toyota currently represent 50% of British car output.


EU離脱の転機にある英国に、トヨタが投資決断

英国政府は、英国の工場における、トヨタからの2億4000万ポンド以上の投入を確保。書簡にて、EU離脱にかかる調整について心配はいらないとトヨタに説明。トヨタは3月16日、新型車プラットフォームをバーナストン工場に設置すると発表。本件に精通するある情報筋は、トヨタは12月を期限としていた決定を延期したことを述べ、英国のEU離脱を含むいくつかの要因を検討したことを明らかにしました。かかる情報筋によると、今回の手紙は、昨年、英国北部の工場で2つの新型車を製造することを決定した日産自動車に送ったものと似ているとのこと。肝心のトヨタのスポークスマンは、このような手紙を受け取ったかどうかについて、コメントを拒否し 、代わりに、英国政府が訓練と研究開発のための資金を提供しているという3月16日の声明を引用。加えて、「引き続き関税障壁のない市場アクセスが今後の成功のために不可欠である」と述べています。

英国は3月、英国市場の170万台の車の約10%を占めるトヨタからの投資をバックアップすることを発表。独自の評価のもと、技術と訓練、研究開発と革新を支援するために2130万ポンドを用意する模様。商務省の広報担当者は、この一件についていかなるコメントの提供も拒否。日本の日産、トヨタ、ホンダが英国における自動車生産の約半分を占める今。安倍晋三首相は、4月にテレサ・メイ首相と面会し、日系企業が引き続き事業を滞りなく継続できるよう、円滑にEU離脱を進めるよう求めました。トヨタは、今後10年間にどの車種がバーナストンで建設されるかについては、まだ言及していません。


丰田会在英国脱欧后继续在英国投资

据路透社报道,两位消息人士透露,英国政府致信丰田,交代了英国脱欧后的双方交易安排,英国也因此赢得了在英国脱欧后,丰田在英国工厂的2.4亿英镑的投资。

熟悉这封信的一位消息人士说,丰田在十二月底之前推迟了这个决定,因为丰田需要权衡包括英国脱欧在内的众多因素。

而丰田发言人对于是否收到过这样的信件,拒绝发表任何评论。

英国方面在3月份表示,英国将花费2130万英镑用于技术培训,研究,开发和创新,以支持丰田对于英国的投资。

路透社向英国商业部提交了一份信息自由请求,但是商业部官员拒绝公开此信件,因为信件属于商业机密,披露后可能会损害丰田公司的商业利益。